第17回鹿児島天文館まちゼミ開催のお知らせ

お疲れ様です(^^)

前回の第16回の開催に引き続き、第17回鹿児島天文館まちゼミ開催についてのお知らせです。

「まちゼミ」は、得する街のゼミナールを略していて、商店街のお店が講師となって、プロならではの専門的な知識や情報を皆様にご提供させていただく『お客様』『お店』『地域』の三方良しの素敵な活動です。

第17回鹿児島天文館まちゼミの開催期間は、10月25日(土)から11月30日(日)となり、10月18日(土)より各店舗にて受講お申込みの電話受付が開始となります。

きれい健康つくるまなぶ食べるといった内容で39種類の講座が開催されます!

ゼミの内容・申込方法等の詳細は、下記リンク先「鹿児島天文館まちゼミ」実行委員会事務局のホームページからご覧いただけます。

/鹿児島天文館まちゼミ

また、チラシは南日本新聞の折り込み、近隣小学校の長子便、鹿児島市内の各区公民館・市の施設で配布予定です。

前回は、トレスガトスの德田志帆さん・明奈さんとコラボという形で、私もお店側として参加させていただき、素敵なご縁となりました(^^)

トレスガトスさんのホームページは、下記リンク先からご覧いただけます

/Tres Gatos トレスガトス – Tres Gatos トレスガトス スペインバル アート フラメンコスタジオ イベントスペース

今回は、トレスガトスさんとのご縁を繋いでくださったガーデンズシネマさんとコラボさせていただくことになりました!

ガーデンズシネマさんのご紹介

ガーデンズシネマさんは、マルヤガーデンズ7階にある39席の小さな映画館です。今年の4月には15周年を迎え、上映作品にあわせたトークイベントなど、映画文化の発信拠点として地域に根差した活動を続けておられます。

代表の黒岩美智子さんをはじめ、スタッフの皆さまが温かく迎えてくださるアットホームな空間です(^^)

ガーデンズシネマさんのホームページは、下記リンク先からご覧いただけます

/ガーデンズシネマ公式サイト|39席の小さな映画館 マルヤガーデンズ7F

コラボゼミの詳細

ガーデンズシネマさんとのコラボで、「映画の旅と人生のしまいかた」と題したゼミを、下記の日程で開催いたします。

映画には登場人物の様々な想いが描かれますが、そのような“想いを伝えること”は遺言・相続にも繋がる点があるのではと思います。

黒岩さん厳選の映画の予告編を見ながら色々な世界へと旅をした後、私からは遺言・相続について、業務を通して感じたことなどをお話させていただく予定です。

会場:ガーデンズシネマ 呉服町6-5 マルヤガーデンズ7階

日程・定員

  • 11月16日(日) 10:15~11:30 定員5名
  • 11月20日(木) 10:15~11:30 定員5名

参加費:無料(まちゼミ基本ルールに準拠)

お申込み先:ガーデンズシネマさん 📞099-222-8746

(10月18日(土)より 受付時間 13:00~21:00

今回も緊張はいたしますが、前回の貴重な経験を活かして参加者の皆様に喜んでいただけるよう準備を進めております。
皆様のご参加を、心より楽しみにお待ちしております。

\ 最新情報をチェック /