映画「わたしのかあさん―天使の詩―」(4月27日追記)
お疲れ様です(^^)
タイトルの映画鑑賞に誘っていただきました(^^)
チラシを読んでいても、心が温まる映画なのだろうなと思いましたので、こちらでもご紹介させていただきます。

わたしのかあさん―天使の詩-
~両親は知的障がい者
貧しくとも
こんなに豊かな家族の物語~
5月9日(金)に川商ホール(鹿児島市民文化ホール) 市民ホールにて、
10:30~ と、14:00~ の2回上映されるそうです。

下記リンク先より、映画の詳細をご覧いただけます。
https://gendaipro.jp/mymom/index.html
映画を鑑賞する前に、菊地澄子さんの原作(児童福祉文化賞受賞作品)も読んでみたいと思います。

追記になります

原作は、残念ながら絶版になってしまっていました。。
そこで、図書館で予約して読むことができました。
感動したり考えさせられるシーンがいくつもあったのですが、私は特に「若ちゃん」の章で、主人公の高子の親友の若ちゃんがとった行動と、その後の高子の想いが印象に残りました。
映画に誘っていただけて、良い本に出会えました(^^)